長らく眠っていた農地に、再び活気を取り戻すべく、整地作業を開始しました(;^_^)。毎年、荒れ果てたままの農地を見るたびに心を痛めていましたが、この度、土地の持ち主様のご厚意と、農業委員会に相談しながら、このプロジェクトを進めることになりました。
今回、特に手を焼いているのが、一面に生い茂った竹の存在です。身長をはるかに超える長さ、まるでジャングルのようです。とても素人の手には負えないと判断し、知り合いの専門の業者の方に助けを借りながら工事を進めています。
まずは、厄介な小竹を一本一本丁寧に切り倒し、処分していきます。そして、農地では土を上下に入れ替える天地返しという作業を繰り返し、来年植える果樹がしっかりと根を張れるよう、丁寧に根っこを取り除いていきます。
地道な作業の連続ですが、この努力の積み重ねが、来年の豊かな実りへと繋がると信じています。
整地作業はまもなく完了する予定です。作業が終了しましたら、改めてホームページにてご報告させていただきますので、楽しみにお待ちください!