おいしさの理由は、「こだわり」と「思い」
日本一の桃とブドウの生産量がある山梨。
ただ、全国でも沢山栽培されその種類は数十種類あります。
理想園では、山梨で栽培される桃と葡萄の中でセレクトした品種をお召し上がりいただきます。
また、同じ品種でも作り手の思いで品質が変わります。
なぜなら、果樹は、収穫のタイミングを見極める技術!!で品質が変わります。
そんな理想園の「こだわり」と、桃・葡萄にかける「思い」を紹介していきます。
都心から90分!山梨県で桃狩り・ぶどう狩りするなら
ご来店に関するお問合せはお電話で
日本一の桃とブドウの生産量がある山梨。
ただ、全国でも沢山栽培されその種類は数十種類あります。
理想園では、山梨で栽培される桃と葡萄の中でセレクトした品種をお召し上がりいただきます。
また、同じ品種でも作り手の思いで品質が変わります。
なぜなら、果樹は、収穫のタイミングを見極める技術!!で品質が変わります。
そんな理想園の「こだわり」と、桃・葡萄にかける「思い」を紹介していきます。
「桃」は、非常にデリケートな果物です。
糖度(甘み)と酸度(酸っぱさ)のバランスが極端な果物。なんと酸度がほとんどない果物の一つです。
酸度が少ない果物は、少なく、貴重な果物ですが、デメリットとして痛みも早いんです。
その為、収穫時期は、慎重に選ばなくてはなりません。
早ければ、味が薄い早摘み、早熟。(見た目がよくても、美味しくありません。)
遅ければ、追熟。
ちょうど良いタイミングに収穫しなくてはならない為、収穫期は、頻繁に畑で熟度状態を確認しながら丁寧に収穫していきます。
大変な作業ですが、そこに理想園の「こだわり」があります。
葡萄に限らず、果樹全般、この品種なら絶対に美味しい!!と言う事はあり得ません。
樹熟(きじゅく)で収穫された農産物を選ぶ事が大切です。
美味しいぶどうを私たちがご案内させていただきます。
葡萄づくりは、1房1房、作品を作る芸術家とも言われています。
玉張りをよくするために、摘粒(てきつぶ)と言う作業があります。
この作業が葡萄作りの重要なポイントです。
生育する過程で、完成をイメージして1房1房形を形成していきます。
同じ品種で重量も同じなのに価格に価格差がでるのは、この技術が違いが大きく大きく影響します。
ぶどうは、房の大きさも重要ですが、最も重要なのは「粒」の玉張りです。
桃には「光糖度センサー」を採用、葡萄は糖度計を利用し糖度をチェックを行っています。
外観では、判断しにくい「桃」に数か所に光センサーを当てチェックします。光センサーを活用して、甘さを示す「糖度」を調べています。また葡萄は、収穫前に糖度計を利用し糖度チェックを行っています。
センサーで合格した商品を、収穫担当がすべての商品を肉眼でチェック後、コンテナ単位で、無作為で食味を選びチェクを行います。
日本人の味覚は、非常に繊細です。舌が感じる甘み、食べた時の触感などチェックしてみます。光センサーだけで終わらず、「食味」を行う。この二つのチェックを行い、お届けする商品も自信を持って宅配します。
【補足】光センサーを使うのは「桃」のみです。葡萄は、糖度計を利用しています。
やっぱり、果樹を栽培・販売していて一番の喜びが「美味しかった!」 「お届けした場所から喜ばれたよ」と言われる瞬間です。
もう、疲れ が一気に吹き飛びます(笑)
「桃と葡萄の専門店」として、美味しさに「こだわってこそ価値がある!」 と思い、今後も果樹栽培に取り組みます。
「本当に美味しい味」を、ぜひ理想園でご賞味ください。